地元工務店で住宅を建てる理由

地元工務店の強み!

お気軽にお電話でご連絡ください
9:00~18:00

地元工務店で住宅を建てる理由

住宅リフォーム7

豊かな暮らしを手に入れよう

住宅を建てる際に多くの皆さんが、大手ハウスメーカー、地元の工務店に相談に行かれると思います。

そんな中で、どっちで建てるのが良いのか?

悩まれている方も多いのではないでしょうか?

大手ハウスメーカーで建てたほうが信頼もあり安心できるのでは...

でも、価格は地元工務店のほうが安い...

今回は、そんな皆様のお悩みを解決できるよう、

その裏側をご紹介します!

3つの理由

地元工務店の強み

  • REASON
    01

    地域特性に合わせた家づくり


    地元密着の工務店は、その土地特有の環境や周囲の状況について熟知しています。

    そのため、地域での暮らしやすさ(気候・交通アクセス・周辺環境など)に関するノウハウを持っています。

    また、地域特性に基づいた住宅づくりを行っているため、大手メーカーの全国どこでも対応した住宅に比べ、地域にぴったりの住宅づくりを行うことができます。

    sample-02
  • REASON
    02

    納得の価格での住宅提供



    地元密着の工務店で住宅を建てる際の大手ハウスメーカーと最も異なる点が、住宅の建設費用になります。地元密着の工務店の場合、大手ハウスメーカーと異なり、少人数で運営されている場合がほとんどです。

    そのため、大手ハウスメーカーと比べて、住宅販売にかかる経費が少ないです。大手ハウスメーカーは、大々的に広告をしたり、モデルハウスの維持費がかかったりと多額の経費をかけています。そのため、住宅の販売価格にそれらの費用が上乗せされます。

    その結果、必然的に同じ性能の住宅を建てる場合は、地元密着の工務店のほうが安くなります。

    sample-02
  • REASON
    03

    住宅のこだわりの自由度


    工務店は、完全自由のオーダーメイド住宅に対応することができますが、大手のハウスメーカーでは、各社違いはありますが、基本的にはカスタムオーダーの住宅となっています。

    そのため、ある程度規格が決まっていて、その中で自由にできるところや選択できるところがある形になります。

    大手ハウスメーカでは対応できない部分でも、工務店では快く対応してもらえる場合があります。

    sample-02


ACCESS

ToiHome

住所

〒730-0835

広島県広島市中区江波南2-9-37

Google MAPで確認する
電話番号

082-533-8105

082-533-8105

営業時間

9:00~18:00

定休日

水曜日

代表者名 森本 任
設立/創業年月日

2011年12月27日

運営会社

株式会社MORIMOTO

ご家族の皆様にとって豊かな生活を提供する自然素材にこだわった住宅づくりを行っています。地球環境や健康に配慮し、木が持つ可能性や豊かさ、美しさを活かした家づくりで、長く安心して住み続けられる環境を提供いたします。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

    関連記事

    Related