和室って必要?
新築一戸建てを計画中に、和室を作るべきか迷われている方も多いのではないでしょうか?そこで、今回は、新築住戸に和室を作るメリットとデメリット、失敗しないためのポイントを解説します。
ポイント3選!
Point
-
和室のメリット
そもそも、古来から日本の住宅には和室があったことには理由があります。その一つが、畳の材料であるい草が持つ調湿効果です。畳は、湿気が多い時には吸収し、乾燥しているときには水分を放出してくれるので、高温多湿の日本の住まいにぴったりです。また、い草が呼吸しながら、空気中のホコリやホルムアルデヒドなどを吸収し、部屋の空気をきれいにする空気清浄の効果があります。 他にも、小さなお子様がいる家庭では、フローリングよりも柔らかく、衝撃音を吸収したり、そのまま寝ることができる和室は、重宝します。 また、来客時にリビングとは別で、お客様を通すことができ、寝室にもすることができます。
-
和室のデメリット
和室は、メンテナンス費用が発生します。畳は定期的な張替えが必要です。また、障子やふすま、塗り壁などにもメンテナンスの手間と費用が掛りやすくなります。畳を1枚張り替えるにも1万円~2万円程度かかる場合もあるので、利用頻度が少ないと、メンテナンス費用が気になる場合もあります。畳は、材質の特性上やわらかいため、テーブルやベッドなどの重たい家具を置くと跡がついてしまいます。そして、和室を作ると間取りが制限される場合があります。そのため、本当に和室が必要なのかどうか、家族で話し合って納得してから計画することが必要です。
-
失敗しないポイント
和室は、こじんまりとした部屋というイメージが強い方も多いと思いますが、ふすまにアクセントカラーを取り入れたり、壁は、砂壁ではなく白くするなど、デザインによってモダンなリビングにも合うおしゃれな空間とすることもできます。また、暗くなりすぎないように明り取りの窓もしっかりと計画しておしゃれな空間にしましょう。 そして、大きさは用途によって決める必要があります。小さいお子様の遊び場や家事スペースとして活用するなら4.5~5畳程度、客間や将来の同居に備えるとなると6条必要になります。そして、メンテナンス費用が発生しにくい高機能畳を設置することをお勧めします。
※お気軽にご相談ください!
用途に合わせた和室を作ろう
日本の環境に適した和室には、メリットもたくさんありますが、現代の暮らしでは生活のスタイルが大きく作用してきます。広い和室でなくても、ちょっとした畳コーナーや子上がりの畳だけでも日頃の家事・育児で重宝する場面もある場合もありますが、使い道が制限される場合もあるので、本当に必要かを十分に考える必要があります。
Toihomeでは、ご家族に合った後悔しない和室づくりをサポートします。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
会社情報
ToiHome
住所 | 〒730-0835 広島県広島市中区江波南2-9-37 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
082-533-8105 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
代表者名 | 森本 任 |
設立/創業年月日 | 2011年12月27日 |
運営会社 |
株式会社MORIMOTO |
ご家族の皆様にとって豊かな生活を提供する自然素材にこだわった住宅づくりを行っています。地球環境や健康に配慮し、木が持つ可能性や豊かさ、美しさを活かした家づくりで、長く安心して住み続けられる環境を提供いたします。
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
関連記事
Related
-
2023.03.07広島市でワンランク上の住宅を建てるならToiHomeへ | 広島市で注文住宅なら自然素材派のToiHome
-
2023.07.15環境にも人にも優しい住宅づくり| 広島市で注文住宅なら自然素材派のToiHome
-
2023.08.05それヤバい!失敗しがち| 広島市で注文住宅なら自然素材派のToiHome
-
2023.08.01住宅の断熱性能をチェック| 広島市で注文住宅なら自然素材派のToiHome
-
2023.07.29住宅ローン審査に通らない理由?| 広島市で注文住宅なら自然素材派のToiHome
-
2023.07.25おしゃれな庭づくりをしたい!| 広島市で注文住宅なら自然素材派のToiHome
-
2023.07.22自慢したくなるこだわりの家づくり| 広島市で注文住宅なら自然素材派のToiHome
-
2023.07.18|ちょうどいい暮らしを平屋で実現| 広島市で注文住宅なら自然素材派のToiHome
-
2023.07.11みんな知ってる?新様式 アウトドアリビング| 広島市で注文住宅なら自然素材派のToiHome
-
2023.02.23一人ひとりの理想を叶える新築住宅をご提案いたします | 広島市で注文住宅なら自然素材派のToiHome
-
2023.09.12広島市で新築住宅を安く手に入れる方法| 広島市で注文住宅なら自然素材派のToiHome
-
2023.10.17子育て家族に贈る最高の贅沢。廿日市市で叶う平屋新築住宅|広島市・廿日市市で注文住宅なら宿泊施設も建てれる!自然素材派の工務店「ToiHome(トイホーム)」
-
2023.10.14廿日市市の魅力満載!串戸エリアで建てる新築住宅のポイント|広島市・廿日市市で注文住宅なら宿泊施設も建てれる!自然素材派の工務店「ToiHome(トイホーム)」
-
2023.10.07廿日市市で新築一戸建てを購入する魅力| 広島市で注文住宅なら自然素材派のToiHome
-
2023.09.30意外な落とし穴?新築注文住宅の諸費用| 広島市で注文住宅なら自然素材派のToiHome
-
2023.09.19新築戸建て住宅のおしゃれを実現!【階段編】| 広島市で注文住宅なら自然素材派のToiHome
-
2023.10.2130代ファミリー必見!廿日市市城内の最新新築住宅情報をお届け|広島市・廿日市市で注文住宅なら宿泊施設も建てれる!自然素材派の工務店「ToiHome(トイホーム)」
-
2023.10.24廿日市市平良の魅力が詰まった新築住宅。家族の笑顔に包まれる暮らし|広島市・廿日市市で注文住宅なら自然素材派の工務店「ToiHome(トイホーム)」